こんばんは⛄️
- aizoukk
- 2024年1月20日
- 読了時間: 2分
気づけばあっという間に、1月も下旬に突入ですね💦
来週からは、幼稚園 小学校も始まりますね!!
最近のふぃおーれの様子をお伝えします☆
キレイなシフォン布を敷いて、お魚をたくさん用意すると...ふぃおーれ海で釣り大会🐠
釣竿以外は触らないと言うお約束を 一生懸命守って、釣り糸の揺れがおさまるのを待って 焦らずにお魚をGET!!







小学生チームは、新しいお魚を作るために チョキチョキ ぬりぬり🖍️
お魚のはずが、たくさんのクラゲが完成しました😆ww

自由にお絵かき活動🖍️では、家族や雪景色 大好きなアイスクリームを描いたりと完成するたびに 「ねー、見てみてー!」と声を掛け合っていましたよ🎵


粘土活動では、みんなが集中していてとても静かでした!
小さい子は年上のお友だちの作り方を見て、マネをしていろいろな作り方を覚えることがあり 完成した作品を見て驚かさせることもあります✨




スヌーズレンでは、光と影で落ち着いた気持ちで遊びましたよ♡


みんなの大好きな雪あそび❄️
ふぃおーれの庭では、バケツやコップでケーキやプリンを作ったり
公園では、ソリ滑り🎵
楽しすぎて時間が足りない!と思うほど みんなステキな笑顔😊💕








カラーボールとコップを使って、ぐらぐらアイスクリーム競争☆☆
バスタオルの1本道の上を歩いたり、折り返し地点をクルッと回ったりと ハラハラドキドキなコースを歩いて、お友だちのカップにアイスクリームを手渡しました😄





カラーボールをたくさん用意すると、玉入れ大会が始まりますよ🤗
小さい子には、チャンスタイム🎶と言ってカゴを低くしてあげると 急いでカゴに集まってボールを入れている姿が、とっても可愛いんです🩷




自由あそびは、のんびりとのんびりと過ごしています☆☆










Comments